-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

こんにちは!
春の訪れを感じる陽気の日も多く、外出するには気持ちのいい季節になりました。
4月は、桜の開花や卒業式、新学期など、春らしいイベントや行事が盛りだくさんで
す。いくつかの行事やイベントを紹介しながらお出かけする際の注意などにも触れて
みたいと思います。
まずは、お花見ですね。
日本の春の風物詩として有名なお花見は、桜の開花を祝って行われます。花見には、
テントやシート、飲食物などを持ち込んで、友人や家族と一緒に楽しむのが一般的で
しょうか。
桜を愛でながら美味しいお弁当を食べたり、お酒も入って楽しいひとときになりま
す。
こんな時代ですから、やはりマスクや手洗いなどの感染予防対策には注意したいです
ね。
近年はコロナ禍の影響で、人混みを避けるために自宅で穏やかにお花見を楽しむ方も
増えているそうです。
次に、スポーツ観戦です。
春はスポーツのシーズンが始まる時期でもあります。野球やサッカーなど、多くの競
技でシーズンが始まります。楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。お
気に入りのチームはどこですか?
春はマラソン大会やサイクリングイベントなどのスポーツイベントも多く開催されま
す。新しいことを始めるには良い季節です。無理のない範囲で参加してみてはいかが
でしょうか。
スポーツ観戦やイベント参加時には、天候に合わせた服装や、水分補給などの準備を
忘れずに行うことが大切です。
そして、卒業式や入学式があります。
4月は新学期の始まりでもあるため、たくさんの学校で卒業式や入学式が行われま
す。新しい生活のスタートに期待と不安を膨らませている方も多いのではないでしょ
うか。
新社会人としてスタートを切る方も多いと思います。たくさんの人が一度に動くので
時間に余裕を持って行動して良いスタートを切りましょう。
いまの季節は日中は暖かくても朝晩はまだ肌寒い日もあります。
どの行事、イベントに参加するにせよ、お出かけする際は、天候や行事に合わせた服
装や準備を行い、新型コロナ感染症予防策にも注意して楽しい時間を過ごしましょ
う。
当店もぜひお出かけ先のひとつに加えてください。
お花見やスポーツイベントに参加した後にお友達や家族と一緒に楽しい時間を思い返
したり、それぞれに新しい環境に進んだ仲間と近況を報告しあって励まし合ったり、
皆さんの思い出の舞台のひとつになれたならとても嬉しいです。
お客様のご来店を心よりお待ちしております。
いよいよ年の瀬が押し迫り、慌ただしい日々がやってきました。
多くの業界が繁忙期な今、
他と同じように私たちも一緒に働ける仲間を探しています!
ただし、「とにかく誰でもいい」なんてことはありません。
この求人情報をご覧になっているみなさんも、
「最低限ここは……!」と譲れない部分があるはずです。
さて、当社で譲れないモノ、、それは「向上心」です!
私たちの仕事は日々進化していく仕事です。
お客様のご要望に合わせた業務はもちろんのこと、
より満足していただけるような提案もできるようにしておくのが、
私たち“プロ”です。
もちろん、入社してすぐに「何でもできるようになれ」なんて
無理難題は言いません。先輩たちの仕事をたくさん見て、
たくさん経験して、たくさん失敗して学んでください。
そうして吸収した知識や技術は、糧となり、
みなさんの、そして私たち会社の「宝」になります。
もちろん、サポート体制も充実しています。
詳しくはぜひお問い合わせください♪
みなさんの中に燻っている「向上心」、
ぜひ当社で活かしてみませんか?
ご連絡、心よりお待ち申し上げております(^^)/~~~
12月は繁忙期です。ビルメンテナンス業務が日々つまり多忙な毎日を送っております。
師走の掛け込みも重なり、毎日あっちにこっちに走り回っておりますが、まだまだ、お仕事お待ちしております!なんでも、ご相談ください。
会社を受け継ぎ、早いもので5年が過ぎました。先代の父の思いを担い、お客様を第一に考え、即行動を念頭に、かゆいところに手が届く男を目指して日々精進しております!
また、今年からは、自分のスタイルも意識して、建築、建設のほうにも事業を広げております!
自分なりの会社作り、小さいからと、決して背伸びはせず、地に足をつけ行動します!笑
また、自分の手足になってくれる従業員も増えています!自分はお客様方もそうですが、従業員の方も、大事に考え、皆んなで共に大きく成長してければいいなと思います。
ジョイビューティネット
楽しく 美しい 関係性
お客様、従業員、家族、皆んなでウィンウィンな繋がりができれば、亡き父も喜んでくれるように思います!
周りの人を幸せにできる!そんな人になりたいものですね。
今年も1年、有難う御座いました。
来年は寅年、3度目の年男を迎えますので、また、これまで以上の御指導、ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い致します。
いつも有難う御座います!!
台所の水栓が使いにくいとの話を聞き、見に行くと逆勝手に水栓がつけてありました。お客様にカタログより選んでもらい、後日、遣り替える運びになりました。
1日に台所に立つ時間は主婦の方は長いはず、些細なストレスもないように、解決していきましょう!お手伝いさせていただきます。
ついでに洗濯機の水栓も交換させていただきました。夫婦共働きで家を開ける時間が長いとのことで、留守中に洗濯機の取付部がはずれる事故が多くあるため、ストッパー付きの水栓に交換させていただきました。プラスチックが経年劣化して壊れる事故があるので、交換することをお勧めします!
給水管、排水菅、配管加工工事もジョイビューティネットへご相談下さい